2023/02/24 07:48

おはようございます!!!(´ω`)


毎年、この時期になると花粉の恐怖におびえている、果物屋の息子です(@_@)

妻曰く、甜茶が効果抜群とのこと、、、飲まねば!!!(゚Д゚)

さて、本日はこの大きな柑橘のご紹介!!↓↓

高知県土佐の『文旦』!!


1玉400g~600gと大きな柑橘の中では巨大です!!(・∀・)

なにやら、大きなものになると重さ2kgになるものもあるそうですよ、、、デカい。。。


大きいのは分かったけども、味はどうなの???って??

この文旦、和製グレープフルーツとも呼ばれるほど、

爽やか~な甘さと上品な香り!!

さらに、ぷりぷりっとした触感がとても人気な柑橘なのです!!(。-`ω-)

グレープフルーツと比べると苦みや酸味は少なく、味が丸いので、

小さなお子様でも食べれちゃいます♪♪

さらに、ビタミンCもグレープフルーツより豊富なので、健康にもとってもいい果物です(´ω`)

朝ご飯のデザートに文旦を食べれば、なんだかすっきりした気持ちで1日がスタートできそう~

っと勝手なイメージ(笑)

文旦の中でも高知の『土佐文旦』は糖度が高く、お味も濃厚なのでおすすめですよ~~(/・ω・)/
文旦に関わらず、皆さんも普段のお食事に果物をぜひ、取り入れてみてくださいまし~!

ではでは、本日も果物屋ほそみ、開店しま~す('◇')ゞ
(果物屋の息子)