2023/04/11 09:55

おはようございます🌞


せっかくのお休みは3日間高熱を出しまくって終わった果物屋息子のヨメです😢😢

先週、小児科に行ったときに菌をもらってきたのだろうか💦💦と考えるも

みんなで行ったはずなのに、発熱したのは私だけ💦💦

いつからこんな体が弱くなったのだろうか??

だがしかし!!!!


39度越えの熱を出しても、相変わらずすごいのは食欲!!!!!

お腹はすくわすくわ!!夫が、胃に優しいお粥やうどんを作ってくれるも

すぐにお腹がすいて仕方ない!!量が全然足りん!!!!

深夜12時頃にお腹がすいて、中華そばとプリンを食べたりいつも以上に食べた気もします(・ω・)ノ

そのお陰もあってか、すっかり元通りになりました!!

今週も元気に頑張りますよぉぉぉぉぉ(*‘∀‘)♡♡♡♡

さてさて、本日はこちらのご紹介!!

山形県産『紅秀峰(べにしゅうほう)』さくらんぼです🍒🍒

なんか少し前にも🍒の紹介見たよ??って思ってくださった方!!

その通りでございます(・ω・)ノ

前回は「佐藤錦」という品種をご紹介いたしました!!!

今回の「紅秀峰」は、佐藤錦と天香錦という2つの品種を掛け合わせて育成されたさくらんぼです🍒♡

皮は硬めで実が締まっており、ぷりっぷりの食感が楽しめちゃいます😊♡

しかも糖度お高め&酸味は少な目なので、と~っても甘くてお上品なお品です🍒

しかもしかも!!シーズンは7月ごろで、まさにこれからのさくらんぼちゃんです!!!

皮がしっかりしているので、贈り物にも大変人気なんだとか!!確かにおススメですね🌸🌸

いまはまだ、さくらんぼと言えば圧倒的『佐藤錦』だそうですが、紅秀峰も追いつきそうなくらいの人気です!!

皆様是非、この機会に試してみませんか🍒
それでは、今週も元気に(個人的には風邪をぶり返さないよう笑)頑張りま~す(果物屋息子のヨメ🌱)